こんにちは、やまえみです。
妊娠中のトラブルに浮腫みがあるって知ってました?
私も実際に浮腫むまで知りませんでした。
しかも、産後もしばらくの間、足の浮腫みがひどかったんです。
私は妊娠中、見事に足がパンパンにむくんで「クリームパン」状態でした。
こんなに浮腫んだのは初めてで、びっくりと同時にどうしたらいいのかと不安になりました。
そこで、妊娠中の浮腫の原因や病気かと疑う前に
- 妊娠中に浮腫まないように気を付けること
- 妊娠中の浮腫みのケア
をいくつかご紹介したいと思います。
目次
妊娠中の浮腫みの原因とは?病気かと疑う前に妊娠中の知識を身に付けよう!
妊娠中は、ホルモンの影響で体内の水分量が増えたり、中期から後期はおなかが大きくなり、子宮が圧迫されて、血液の循環が悪くなると、体が浮腫んだりします。
また、塩分を多くとりすぎたり、立っている時間が長かったりするときも浮腫みやすくなります。
妊娠高血圧症候群(にんしんこうけつあつしょうこうぐん)の兆候としてむくみが現れることもあります。
浮腫みやすいのは夕方から夜です。朝に治まっていれば問題ありません。
妊婦健診では足のすねを押して、むくみがないかどうかチェックしますよね、
健診でとくに何も言われなければ、赤ちゃんへの影響は心配ないでしょう。
また、妊娠中の旅行や車や電車での移動にも注意が必要です。
長時間同じ姿勢でいると、お腹が張ったり、血流を滞らせるので、うっ血しやすく浮腫みの原因にもなります。
長時間の移動は控えるか、出かける時はこまめに休憩をとるようにしましょう。
妊娠中の浮腫のケア方法!産後に引きずらない対処法!
マタニティーヨガ
ヨガにはいろんなポーズがありますが、足の筋肉の緊張を取り除く効果があるポーズもあります。
運動がなかなかできない妊娠中ゆったり体を動かすことで浮腫みだけでなく、気持ちもリラックスすることができます。
産院などでもマタニティーヨガ教室をしている所もありますし、DVDや本を片手に自分のペースでやってもいいと思います。
着圧ソックス
いろいろなメーカーからいろいろな種類の商品が出ているので、長さやサイズなど自分にあったものを使用しましょう。
また、使用する時は注意事項を読んで、長時間つけたままなどないようにしましょう。
塩分をとりすぎないよう注意
味噌汁は出汁をとるなどすると味噌を少なめにしても出汁のうまみで美味しくいただけます。
赤ちゃんが産まれると離乳食で出汁を使ったりするので練習がてら出汁をとって料理をしてみてもよいかも。
外食やインスタント食品などは塩分もカロリーも高いので控えるようにし、できるだけおうちでご飯を食べるようにしましょう。
カリウムを摂取しましょう
カリウムは利尿作用があり、余分な塩分を尿として体外にだしてくれるので、浮腫み解消に良いと言われています。
わかめやひじきには多くのカリウムが含まれていますので、積極的に摂取しましょう。
リラックスしましょう
ちょっとした事ですが、足を高くして寝たり、お風呂に入った時にゆっくり足を
マッサージするなど、血行をよくする工夫をしましょう。
また、産後も羊水などの水分が体から出ることにより、体が今までの水分バランスを取り戻そうと体に水分をため込もうとするために浮腫みやすいので注意です。
まとめ
産前もそうですが、産後もしばらくは浮腫み対策が必要ですね。
産後1ヶ月はお風呂に入れないので、足湯をするのも良いです。
あまり浮腫みがひどい時は無理せず産科の先生や助産師さんに相談してみましょう。
疲れた時などは無理せずゆっくり過ごす事も浮腫み対策になると思います。
妊娠後期などお腹が大きくなると足のケアなど大変だと思いますが、家族に手伝ってもらったり、ちょっとしたケアなど、出来る事をストレスにならないようにやってみましょう。
やまえみでした。