こんにちは、やまえみです。
まだ意思疎通出来ない赤ちゃんとどうやって遊べばいいの?
と、思ったことありませんか?
たくさん赤ちゃんと遊んであげたい!と思っても、どう遊んだらいいのかわからないというママもいると思います。
まだあまり動けない赤ちゃんとどんな風に遊んだらいいのか、どうしたら喜んでくれるのか私も最初は分かりませんでした。
実はあまり難しく考えなくてもいいのかもしれません。
とはいえ、初めての赤ちゃん。
どうしたら喜んでくれるのか、どんなかかわり方がよいのか分からなかったり、不安になっちゃいますよね!
そんなママさんに、
赤ちゃんとの遊ぶ事の大切さや親の関わり方について
今日から出来る!赤ちゃんとの楽しい遊び方
をいくつかご紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
赤ちゃんとの遊ぶ事の大切さや親のかかわり方について
遊ぶことの大切さ
遊ぶ、ということは赤ちゃんの成長にかかせません。
また、赤ちゃんはママやパパの愛情を沢山感じて成長していきます。
遊びながらのスキンシップで愛着関係を深められる大切な時期です。
ママやパパが赤ちゃんにふれるスキンシップ遊びは、赤ちゃんに安心感を与え、心と体の成長に繋がります。
新生児期間とは違いだんだん生活リズムが出来てきたり、首がすわってきたりします。
赤ちゃんの成長に合わせていろんな遊びをしてあげましょう。
遊ぶ時間の目安は?
どのくらいの時間遊ぶといいという目安はないようです。
日中の機嫌が良いときに楽しめる範囲で遊ぶのがよいでしょう。
また、遊ぶ時は空腹時や、授乳直後は避けた方が良いかもしれません。
赤ちゃんにふれる遊びをする時は、ネックレスなどのアクセサリーは外すようにし、爪で赤ちゃんの肌を傷つけないように気をつけましょう。
今日から出来る!赤ちゃんとの遊び方5選
お腹にブブブー&ぞうきん遊び
赤ちゃんのお腹に唇を近付けて、ブブブーと唇の振動が伝わるように息をふきかけましょう。
「ぶたさん、ブーブーブー」
と言ってみたりするのも良いです。
あと、同じような感じで赤ちゃんのお腹をぞうきんに見立てて
「ぞうきん、ゴシゴシ」
「ぞうきんしぼって、ギュッギュッ」
など、くすぐるように遊んでみるのも楽しいです。
オムツ替えの時などに是非やってみてください!
ぬいぐるみでお散歩
柔らかいぬいぐるみを使って
「トコトコトコ」
と言いながら赤ちゃんの体の上を歩かせます。
顔や手足に「チュッ」とキスさせたり、「こんにちは」や「バイバイ」などもすると喜んでくれますよ。
ハンカチ遊び
ハンカチなどを赤ちゃんの顔の前で揺らしたり、ハンカチを使って、
「いないいないばあ」など赤ちゃんの反応見ながらいろいろ試してみましょう。
ママの顔だけでなく、ぬいぐるみを隠して「いないいないばあ」をするのもおすすめです。
歌ってユラユラ
赤ちゃんをしっかり抱っこして、歌いながらユラユラ体を揺らしたり、寝転んでいる赤ちゃんの手足を動かしたりしてあげましょう。
手足などさすってあげるのも刺激になります。
絵本
まだ絵本は早いかな?と思っているママもいると思いますが、赤ちゃん、子供の成長に絵本はかかせません。
文字がなかったり、絵だけの本などでも良いと思いますし、絵本を読まなくても、「ワンワンだよー」など絵本を見ながら話かけるのも良いと思います。
しかけ絵本だと、めくったり、飛び出したり赤ちゃんも喜ぶ仕掛けがあって、自然とママも一緒に楽しめるかもしれません。
まとめ
赤ちゃんのおもちゃはどんな物が遊んでくれるのか、知育おもちゃがいいのかなど悩みますよね。
赤ちゃんはどんなおもちゃでも、見たり、なめたり、さわったりして、色や形、音や感触を学んだりしています。
どんなおもちゃでも、赤ちゃんの成長には良いと思います。
ただ、赤ちゃんの口の中に入ってしまうもの、飲み込んでしまう危険性があるもの、手や口などけがをしてしまうようなおもちゃは避けましょう。
赤ちゃんとの遊びをあまり難しく考えず、ママやパパが遊ぶ中で赤ちゃんをかわいい、と思ったり成長を感じ楽しんだりするだけでも親子の絆は深まります。
遊んであげている、という気持ちよりも一緒に楽しむ気持ちで遊んでみてくださいね!
やまえみでした。